平成21年度活動

日本経営システム学会中国四国支部
会員各位
 
                                   日本経営システム学会 中国四国支部長
                                              上野 信行(県立広島大学)
 
              平成21年度第3回講演会並びに懇親会開催について
 
拝啓 時下益々ご健勝のことをお慶び申し上げます。
 
この度、平成21年度第3回講演会並びに懇親会を下記の要領で開催させて頂く
こととなりました。今年度も「サービス業の生産性向上にむけて」を統一テーマ
として、社会科学、情報、工学、経営管理面からの研究講演会を進めていきたい
と考えています。今回は、今年度第3回目です。学会から2名、産業界から1名
の講師による最新の興味ある研究講演を行います。
 
万障お繰り合わせの上、多数ご来聴下さいますようご案内申し上げます。
 
                                                              敬具
 
                                     記
 
1.開催日: 平成22年2月6日(土)13:40~17:20
 
2.会 場: 広島経済大学立町キャンパス
    (住所:広島市中区立町2-25 ORE広島立町ビル)
 
3.主 催:
・日本経営システム学会 中国四国支部
・日本オペレーションズ・リサーチ学会中国四国支部
 「次世代ロジスティックス&サプライチェーン研究グループ」
・日本オペレーションズ・リサーチ学会研究部会「価値の創造とOR」
 
4.協 賛:

・プロジェクトマネジメント学会 中国支部
・日本機械学会 中国四国支部

・日本生産管理学会 中国四国支部

 
5.後 援:

・計測自動制御学会 中国支部
・電子情報通信学会 中国支部
・電気学会 中国支部
 
6.内 容:
   受付開始13:10~
 
(1)13:40~13:50
  挨拶 上野 信行(中国・四国支部長、県立広島大学経営情報学部 教授)
 
(2)13:50~14:50
  題目「公立美術館におけるサービスの質向上のための中長期的な運営効率性評価」
      春名 亮 (金沢学院大学基礎教育機構 講師)
 
  概要
これまで,文化施設を定量的に評価することは困難とされてきたが,昨今では公
共施設の運営にも効率性向上が求められている.しかし,公立美術館の設置目的
や中核的役割を考えると,公費を投入してでも運営すべきかもしれない.また,
入場者数や観覧料のみの視点からは効率性を評価すべきではないと考えられる.
それゆえに,短期的なコスト削減のみを重視するのではなく,多面的かつ長期的
な効果も考慮した評価方法を検討すべきである.また,居住人口やその構成,交
流人口や美術館までのアクセス情報などの美術館周辺地域の特性も重要な要因と
なり得る.我々は,これらを踏まえて総合的に公立美術館の運営効率性を評価する.
 
(3)15:00~16:00
  題目「感情指向型インタフェースを用いたネットワークコミュニケーション
サービス」
      市村 匠 (広島市立大学大学院情報科学研究科知能工学専攻 講師)
 
  概要
近時,コンピュータやモバイル機器の普及により,対面的コミュニケーションの
機会が減少しており,対話時の円滑なコミュニケーションの際に行われていた,
かすかな情動から相手の心情を読むことも行われなくなってきている.一方,イ
ンターネットサイトでは,ユーザが残した履歴等を処理して,ユーザ固有の行動
を分析し,結果として個人の特徴をとらえた様々なサービスを提供している.と
ころが,これらのサービスは,特定の行動を分析した結果に過ぎず,本質的な欲
求を満たすレベルには至っていない.ここでは,人間の情動から欲求を分析する

ことで,人間の行動的プロセスと心的プロセスの相互作用を考慮した感情指向型
インタフェースを構築し,これをネットワークコミュニケーションサービスに適
用する試みについて提案する.
 
(4)16:20~17:20
  題目「サービスイノベーションのための情報の戦略的活用」
      久保田 明 (ドコモエンジニアリング中国(株) システムソリューション
事業部長)
 
  概要
サービスの高度化には、情報の観測、分析、設計、適用等、情報活用の高度化が
必要である。この情報活用の高度化のためには、組織(BICC等)、IT、人材の育
成等が必要であることは言うまでもないが、具体的に、情報活用の高度を推進す
るには、情報活用の発展モデル(レベル1~レベル5)を定義し、その発展段階
毎に適切な施策を実施していくことが必要である。これらに向けた取り組みを、
NTTドコモの事例等を含めて御説明すると共に、通信産業だけでなく、他の産業
と連携した、サービスの高度化に向けた、先進的な取り組みについても御紹介し
ます。
 
7.懇親会(会費制:6000円)
研究会終了後、下記のとおり懇親会を予定しております。
時間:18時00分~
場所:かのん(広島県広島市中区鉄砲町7-27)
【かのんHP(ホットペッパー)】
http://www.hotpepper.jp/strJ000026624/
 
準備の都合がございますので、参加される方は、2010年1月29日(土)までに下記
の様式にてお申し込みいただきますようお願いいたします。
 
---------------------------------------------
ご氏名:
ご所属:
ご住所:
ご連絡先(電話番号):
ご連絡先(E-mail address):
 
講演会 (出席、欠席) いずれかを消去してください
懇親会 (出席、欠席)  〃
 
【連絡先】
日本経営システム学会中国四国支部
幹事 宇野剛史(徳島大学総合科学部)
TEL: 088(656)7294
E-mail: uno [atmark] ias.tokushima-u.ac.jp
---------------------------------------------
 
支部ホームページ
http://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp/jms_cs/
 
平成21年度研究・講演会並びに懇親会開催について
http://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp/jms_cs/schedule.htm