日本経営システム学会中国四国支部 会員各位 日本経営システム学会 中国四国支部長 上野 信行(県立広島大学) 平成21年度第4回講演会並びに懇親会開催について 拝啓 時下益々ご健勝のことをお慶び申し上げます。 この度、平成21年度第4回講演会並びに懇親会を下記の要領で開催させて頂く こととなりました。今年度も「サービス業の生産性向上にむけて」を統一テーマ として、社会科学、情報、工学、経営管理面からの研究講演会を進めていきたい と考えています。今回は、今年度第4回目です。「サービス工学と産学連携」と いうテーマで、2名の講師による最新の興味ある研究講演を行います。 万障お繰り合わせの上、多数ご来聴下さいますようご案内申し上げます。 敬具 記 1.開催日: 平成22年2月24日(水)14:00~17:30 2.会 場: ひろしまハイビル21 (住所:広島市中区銀山町3-1) 3.主 催: ・日本経営システム学会 中国四国支部 ・日本オペレーションズ・リサーチ学会中国四国支部 「次世代ロジスティックス&サプライチェーン研究グループ」 4.協 賛: ・プロジェクトマネジメント学会 中国支部 ・日本生産管理学会 中国四国支部 5.後 援: ・計測自動制御学会 中国支部 ・電気学会 中国支部 ・電子情報通信学会 中国支部 6.内 容: 受付開始13:30~ (1)14:00~14:10 挨拶 上野 信行(中国・四国支部長、県立広島大学経営情報学部 教授) (2)14:10~15:40 題目「中国地域の産学官連携活動と企業意識調査について」 都留 良男 (中国経済連合会 理事(産学連携担当)) 概要 ・中国地域の産学官連携の状況 当地域では平成14年から産学官の関係機関で、「中国地域産学官コラボレー ション会議」を結成し、連携活動を推進してきた。その結果、共同研究、大学発 ベンチャー、特許は増加し、企業による商品化も増加するなど、成果も出ている。 ・中国経済連合会の取組 当連合会は、上記「コラボレーション会議」の事務局として、地域の連携活動 を幅広く支援してきた。 ・産学官連携に関する企業意識調査 こうした現状において、企業が産学官連携をどうのように捉えているか把握 し、今後の活動の参考にするため、「企業意識調査」を実施した。 ・産学官連携の課題・問題点 「企業意識調査」の結果から、企業が抱く連携の課題・問題点をまとめた。 (3)16:00~17:30 題目「中国地域におけるサービス産業フィールドサーベイ事例報告」 桑原 良弘 (中小企業基盤整備機構中国支部 チーフアドバイザー) 概要 中小企業基盤整備機構中国支部では、中小企業の経営支援を推し進めるため、 経営・技術・財務等の専門家を長期間継続して派遣し、企業の発展段階に応じて タイムリーで適切なアドバイスをおこない、その成長・発展をサポートしている。 一昨年よりサービス産業の生産性向上とイノベーションを図ることをねらった 中国経済産業局の政策事業と連動して経営支援を進めてきた。 その支援を進めるに当たって支援開始までの流れ、経営課題とその対応、支援 状況など、フィールドにおける事例をもとにサービス産業支援の現状を報告する。 7.懇親会(会費制:5000円) 研究会終了後、会場横のラウンジにて懇親会を予定しております。 時間:18時00分~ 準備の都合がございますので、参加される方は、2010年2月17日(水)までに下記 の様式にてお申し込みいただきますようお願いいたします。 --------------------------------------------- ご氏名: ご所属: ご住所: ご連絡先(電話番号): ご連絡先(E-mail address): 講演会 (出席、欠席) いずれかを消去してください 懇親会 (出席、欠席) 〃 【連絡先】 日本経営システム学会中国四国支部 幹事 宇野剛史(徳島大学総合科学部) TEL: 088(656)7294 E-mail: uno [atmark] ias.tokushima-u.ac.jp --------------------------------------------- 支部ホームページ http://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp/jms_cs/ 平成21年度研究・講演会並びに懇親会開催について http://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp/jms_cs/schedule.htm
平成21年度活動