| 168 | 或るMoment Problemに就て | 渡辺 義勝 | 徳大学芸 | 75-77 |
| 169 | 球の特有性 | 松村 宗治 | 近畿大 | 78-79 |
| 170 | Semirinitary*-monoidについて | 山田 深雪 | 島根大 | 80-89 |
| 171 | 円系表面の微分幾何について | 松村 宗治 | 近畿大 | 90-91 |
| 172 | 虚数を含める函数の剰余附きテイラー・マクロリン級展開に就て | 渡辺 義勝 | 徳島大学芸 | 92-95 |
| 173 | 連続物体の"Bending-tensor"について-Riemannian Space with a parameter γ(t)論の応用 | 田畑 不二夫 | 京都学芸大学 | 78-84 |
| 174 | 曲面のhomothetic correspandenceについて | 林 伸樹 | 香大学芸 | 85-87 |
| 175 | Semiunitary involutive operatorをもつMonoidのStructureについて | 山田 深雪 | 島根大学 | 88-93 |
| 176 | 卵形線、卵形面についての注意 | 松村 宗治 | 近畿大 | 94-95 |
| 182 | 微分方程式のRunge-Kutta法による数値解法精度を高める一方法 | 植松 茂暢 | 香川大学芸 | 97-98 |
| 183 | Middle Unitをもつ準群のtypeについて | 山田 深雪 | 島根大 | 98-106 |
| 184 | Bessel型分布について | 小林 安高 | 滋賀大学芸 | 107-113 |
| 185 | 準群の準束分解について | 山田 深雪 | 島根大学 | 114-119 |
| 186 | 離散型確率分布函数がその特函数で決定せられる一証明 | 渡辺 義勝 | 徳大学芸 | 121-122 |
| 187 | 優擬似接続空間について | 一條 義博 | 徳島大学芸 | 123-133 |
| 188 | 擬似法線群について | 松村 宗治 | 近畿大 | 134 |
| 189 | 自然数加法準群の分解について | 田村 孝行 | 徳島大学芸 | 135-136 |
| 190 | 徳大数学教室だより | 137-138 | ||
| 191 | 林・吉川両先生顕彰記念学芸紀要の紹介 | 139-145 |